-
生(リジッド)からデニムを育てる
【さいしょに】 良い年齢になってきて、これから先の人生、体型を崩さない(=太らない)ようにという覚悟半分で、生デニムに手を出すことにしました。これまで、ワンウォッシュのデニムにしか手を出したことがないので、「生(リジッド)デニムから育てる... -
8年ぶり・2021年の中秋の名月は満月なり
【さいしょに】 先日、Sony α7 Ⅲを購入しました。 10年ぶりの機材更新、調子に乗ってブログも新しいカテゴリを作りました。良いカメラです。 そして、購入した日、これまでのことをブログにしました。 新型コロナウィルス禍で時間だけがあれよあれよと過ぎ... -
RFC3164 / RFC5424ベース:Syslogのまとめ
【はじめに】 システム運用を主たる生業にし、RFCを読み漁っていた頃から15年が経過しました。忘れかけていたのと、今回プロダクトマネージャーとしてログ設計があったので、改めてSyslogに立ち返り、自分の理解も含めてブログにまとめて残すことにしまし... -
春が来た!菜の花畑へ向かう千葉・内房ツーリング – Moto Guzzi V7 III Anniversarioツーリング
【さいしょに】 緊急事態宣言で、出かけないことに慣れてしまいました。出かけても少しだけ、という中で計画を立てるのも億劫になってきてしまう悪循環、これは良くない!と思い、久々に丸一日走るツーリングに出ることにしました。 遠出せず、近場で1日走... -
RAW撮影のススメ・フルサイズカメラはもっと楽しくなる!!
【さいしょに】 フルサイズデジタルカメラ・Sony α 7 Ⅲデビューからしばらく経ちました。 日々、ちょっとしたお出かけにも持っていってます。日常を切り取るカメラの魅力に、どっぷりとハマっています。 【何かが足りない・・・。】 撮影は上手くいってい... -
アクアシャインコートでバイクをコーティング!
【さいしょに】 緊急事態宣言の折、春嵐、春一番に代表されるような、強い風が吹き付ける季節になってきました。春まであと少し、ツーリングも増えてくる前に本当なら、高校の同級生が経営している秋葉原UDX駐車場バイク&カーウォッシュで洗車とコーティ... -
ドクターマーチン:オリジナルソールで交換、長持ちさせよう!
【はじめに】 一度履き始めると、そのクッション性とデザインから虜になってしまうドクターマーチン。私も、何着も持っています。最初に履いたのは中学生の頃、鉄板入りでした。 【ドクターマーチン - 最大の欠点】 一度良いなと思うと、ずっと履いていた... -
オフィシャルサイトオープン! – 宮古島セレクトショップ WEATHER PERMITTING OKINAWA
【さいしょに】 2021年あけましておめでとうございます!今年もどうぞよろしくお願いいたします。 不思議なもので、新型コロナウィルス禍・リモートワーク開始から早1年、時が過ぎるのが早いのか遅いのかわからず過ごしておりました。 そんな中、縁あって2... -
しし座流星群は、都内で撮影できるのか?:Sony α7 Ⅲ
【はじめに】 先日、Go Toトラベルを活用し、河口湖へ行った際に星空も撮影しました。でも、素人カメラマンよろしく、見事に玉砕しました。 失敗の理由 単純に、広角レンズに頼りすぎたということでした。 広角レンズをマニュアルフォーカスで無限遠にすれ... -
本店限定・桃の女王に平伏!清水白桃しぐれ – 宗家 源 吉兆庵
【さいしょに】 Go Toトラベルで岡山途中下車をしたときのことです。 新型コロナウィルス禍で近隣の和菓子屋さん訪問すら出来ず、すっかり感覚が鈍っていました。レンタカー返却後、新幹線で帰路につく前にふと見上げると、そこには日々頂いている 宗家 源...