-
新曲「Wishes upon stars ; Albireo’s Daydream」公開しました
【先日の新曲】 「Magic Time ; Prime Number 9+10」を公開してから、10日も経っていません https://www.kengenius.com/music/new-song_magic-time-prime-number-910_released ですが、新しい曲がなんとなく生まれていたので、作ってみることにしま... -
新曲「Magic Time ; Prime Number 9+10」公開しました
【新しい会社での勤務を開始して早3ヶ月・・・】 いくつかの旅の終わりに、いつも降り積もる想いがありました。それは必ずと言っていいほど、着陸寸前に見えてくる街明かりを眼下に、これまでの旅を振り返るような時間になっていました。 一方でこ... -
[試奏動画あり] Fender FSR – Blues Junior Ⅲ Bordeaux Reserve購入!
【アンプ事情】 普段エレキギターは、アンプを繋がずに弾いています。エレキギターは、アンプに繋いだ音で全く表情が変わるということのプライオリティが自分の中でとても低かったんですよね。そうするとアンプのメリット、みたいな話が始まってしまう。ア... -
音源をYouTube上に移行
これまで作ってきた音源は、実験的音楽部屋「http://alpha-studio.info/」で公開していましたが、この度、YouTubeへ音源を移行しました。 【】 こんな感じになりました。 良かったら聞いてみてください~。 -
Meet the Master Builders @ Fender Custom Shop
仕事上、Fender Corona工場へ行って参りました。ようやく来ることが出来た憧れの地、僕が高校時代に買ったAmerican Standard Stratocasterもここで生まれたのです。夢心地とはこのこと。完全に職業特権です。 【Meet the Master Builders】 Fender... -
Eddie Van Halenサイン入り機材
EVHを有しているブランド、Fenderで働けているので幸運なことに目の前で見られました。Eddieさんは、機材に快くサインしてくれるそうで、数量ですがいくつかオフィスでは見られます。 【フランケンレプリカ】 【EVH 5150 Mark 2】 これだけ... -
言葉と音と。
どうしようもなく惹かれる2つの事。 発した時には見えないから。 繊細なその性質をまだ上手に扱えないから。 きっと一生かかっても極められないとわかっている。それでもどうしようもなく惹かれてしまう。 その2つが融合して出来上がる音楽のそばで生きて...
1