-
【後編】祝令和!再会!東西の伊豆スカイラインを行く伊豆半島一周ツーリング – Moto Guzzi V7 Ⅲ Anniversarioツーリング
【東西の伊豆スカイラインを行く伊豆半島一周ツーリング】 明仁天皇が退位、徳仁天皇が即位され、平成から令和へ元号が変わりました。令和元年が始まって2日目、兼ねてからの予定通り、令和初のツーリングへ出発することにしました。 今回も例のごとく、マ... -
第7回燃費計測! – Moto Guzzi V7 Ⅲ Anniversario
関東地方も梅雨に入ってしまいました。ツーリングに出るには、空の機嫌を伺って合間に、という時期になってきましたね。そんな時期にも、なんとか時間を見つけてMoto Guzzi V7 Ⅲ Anniversarioと共に走っています。 さて、今回で第7回目になります、... -
第6回燃費計測! – Moto Guzzi V7 Ⅲ Anniversario
だいぶ暖かくもなってきまして、ツーリングにも出られるようになってきましたね!ツーリングも薄着になると、ライダーの心の燃費も変わります! 今回で第6回目になります、Moto Guzzi V7 Ⅲ Anniversario燃費計測です。 【前回(第5回)計測... -
第5回燃費計測! – Moto Guzzi V7 Ⅲ Anniversario
だいぶ暖かくもなってきまして、ツーリングにも出られるようになってきましたね!ツーリングも薄着になると、ライダーの心の燃費も変わります! さて、第5回目になります、Moto Guzzi V7 Ⅲ Anniversario燃費計測です。 【前回(第4回)計測... -
第4回燃費計測! – Moto Guzzi V7 Ⅲ Anniversario
納車初期の問題諸々で計測が進んでいませんでした。 【諸問題諸々】 https://www.kengenius.com/bike/grip_heater_needs_led_lights_installed_moto_guzzi_v7_3 【前回(第3回)計測】 https://www.kengenius.com/bike/v7-3-anniversario-fu... -
第3回燃費計測! – Moto Guzzi V7 Ⅲ Anniversario
納車初期の問題諸々で計測が進んでいませんでした。 【諸問題諸々】 https://www.kengenius.com/bike/grip_heater_needs_led_lights_installed_moto_guzzi_v7_3 【前回(第2回)計測】 https://www.kengenius.com/bike/v7-3-anniversario-fu... -
第2回燃費計測! – Moto Guzzi V7 Ⅲ Anniversario
前回の計測から、初期の問題諸々でかなり時間が経ってしまいました。 諸問題諸々 https://www.kengenius.com/bike/grip_heater_needs_led_lights_installed_moto_guzzi_v7_3 前回(初回)計測 https://www.kengenius.com/bike/v7-3-annivers... -
第1回燃費計測! – Moto Guzzi V7 Ⅲ Anniversario
V7 Ⅲ Anniversarioの納車直後に給油してから約1ヶ月、そこそこ走り、給油することが出来たので、燃費計測をやってみました。 【初回給油までの走行コース】 「高速走行ばかりにならないよう、(4500回転を超えずに)出来るだけ色々な条件のコースを... -
福島ツーリングー猪苗代湖〜秋元湖〜五色沼〜桧原湖 – GSX-S1000Fツーリング
寒くなる前に、少し長めで、普段見られないような形式があるところに行こうと決めました。やっぱり美しい「水」に関わる風景があるところが好きなんです。というわけで、猪苗代湖!と勝手に決めてスタートです。 【ツーリングコース】 9月の秋雨だ... -
GSX-S1000F第8回(多分)燃費計測!
2回目からいきなり飛びます。というのは、3回目〜7回目は社長とのツーリングで全て支払ってくれて、記録に残せませんでした。そんな太っ腹な社長になりたい! ってなわけで、8回目(仮)。今回は、高速、下道渋滞、いい感じにミックスされています...
12