Bike【前編】祝・令和!再会!東西の伊豆スカイラインを行く伊豆半島一周ツーリング – Moto Guzzi V7 Ⅲ Anniversarioツーリング 東西の伊豆スカイラインを行く伊豆半島一周ツーリング 明仁天皇が退位、徳仁天皇が即位され、平成から令和へ元号が変わりました。令和元年が始まって2日目、兼ねてからの予定通り、令和初のツーリングへ出発することにしました。 今回も例のごとく... 2019.05.02Bike
Bike【2019年版】バイク高速乗り放題プラン「ツーリングプラン」が戻ってきた! 2018年ツーリングプラン 2019年ツーリングプラン そして今年、2019年も全国主要高速道路で乗り放題となる「ツーリングプラン」が発売されることになりました!素晴らしい!! プレスリリース NEXCO東日本 ... 2019.04.12Bike
Bike5,000km達成〜プロペラカフェ訪問 – Moto Guzzi V7 Ⅲ Anniversarioツーリング 5,000km 達成 - Moto Guzzi V7 Ⅲ Anniversario 仕事のせいにするのはどうも憚られるのですが、新年明け以降、日本にいないことが多かったのでツーリングにほぼ行けていませんでした。走らないとバッテリー上がって... 2019.02.25Bike
Bike1泊2日 梅雨の晴れ間、海を求めて伊豆半島ツーリング – Moto Guzzi V7 Ⅲ Anniversarioツーリング 1泊2日 梅雨の晴れ間、海を求めて伊豆半島ツーリング ちょっとしたお暇ができたので、超大型のツーリングを計画していたのですが、残念な梅雨の季節に入ってしまいました。そこで、晴れ間を狙って行くとしたら・・・。海が俺を呼んでいる!!ということ... 2018.06.14Bike
Bike第7回燃費計測! – Moto Guzzi V7 Ⅲ Anniversario 関東地方も梅雨に入ってしまいました。ツーリングに出るには、空の機嫌を伺って合間に、という時期になってきましたね。そんな時期にも、なんとか時間を見つけてMoto Guzzi V7 Ⅲ Anniversarioと共に走っています。 ... 2018.06.13Bike
Bikeロックの日に男1人の恋人岬 恋人岬 夕日が沈む西伊豆を海沿いに行く中で、バイカーや男旅から最も縁遠い場所が恋人岬です。名前からして、恋人たちのための場所、だからといって立ち寄らないのはもったいない、素敵な場所でもあります。 恋人岬へは1泊2日の伊豆ツー... 2018.06.12Bike
Bikeパワースポット 馬ロックを臨む黄金崎 黄金崎公園(こがねすと) 西伊豆、堂ヶ島から土肥まで続く景勝地の一つ、黄金崎にはパワースポットである馬ロックがあります。文字通り馬に見える岩があり、馬は勝負運に強い影響を与えると言われているためです。 黄金崎に差し掛かると、... 2018.06.11Bike
Bike第6回燃費計測! – Moto Guzzi V7 Ⅲ Anniversario だいぶ暖かくもなってきまして、ツーリングにも出られるようになってきましたね!ツーリングも薄着になると、ライダーの心の燃費も変わります! 今回で第6回目になります、Moto Guzzi V7 Ⅲ Anniversario燃費計測... 2018.06.10Bike
Bike自然の奇岩、天窓洞、展望台から太平洋を一望 – 堂ヶ島 堂ヶ島公園 子供の頃、テレビで銀水荘という旅館のCMをたくさん見ていました。さぞかし素敵なところなんだろうなと思い、それから20年以上が経過しました。そして、ようやく今回のツーリングで訪れることができました。言わずもがな、知られている夕日... 2018.06.10Bike
Bike「世界の中心で、愛をさけぶ」松崎町訪問記 松崎町 静岡県賀茂郡、海の近くに位置する松崎町へお邪魔してきました。松崎町は、たくさんのドラマや映画のロケ地としても使われています。 松崎町へは今回1泊2日の伊豆ツーリングの宿泊地として立ち寄りました。1泊2日の伊豆... 2018.06.09Bike