ITWordPress + Simplicity2:AmazonJSプラグインで起きた2つの不具合・対策 kengenius.comは、Wordpressと無料テンプレートSimplicity2を自分で少しカスタマイズして使っています。 そして、ブログ内でAmazonの商品を紹介することがあれば、その時にはAmazonJSというプ... 2018.03.30IT
ITJPRSドメイン認証型SSL証明書がさくらインターネットで販売開始 JPRSドメイン認証型SSL証明書がさくらインターネットで販売開始 kengenius.comをSSL化して一年近く経ちます。 kengenius.comは、さくらインターネットのレンタルサーバーで稼... 2018.02.02IT
ITViva!ブラウザはVivaldi! Firefoxユーザー ITの世界に入る前から、ベータ版からブラウザはFirefoxを使っていました。EdgeやChromeが出てきても、SSL証明書をパスしてくれない問題があっても、過去からの使いやすさやタブブラウジングを世界に広めた革... 2017.12.03IT
ITGoogle Home + Chromecast 特別パック購入! リビングにラジオが欲しいのです。そのために、これまでSonyのウォークマンをリビング用に起き、シアターシステムにWM-Portという独自規格のアダプタで接続して聞いていました。この接続を始めてから10年が経っていました。 スマート... 2017.11.01IT
IT[登壇情報]Sitecore Digital Marketing Summit 2017 突然ですが、登壇することになりました。 Sitecore Digital Marketing Summit 2017 CMSエンジンで有名なSitecore社のイベント、2017年11月9日(木)目黒ホテル雅叙園 東京で... 2017.10.16IT
ITまだ見ぬ冒険の旅へ – Pioneer DJ株式会社で働き始めました 幸せな人生です。人は、人生の中でどれだけの冒険が出来るのでしょう。それに比べ、僕はどれだけ冒険をする機会を与えてもらえているのでしょう。 転機 2017年6月1日から、新天地Pioneer DJ株式会社にて、Head of Gl... 2017.07.01IT
ITOutlook2016で検索ができない Outlook2016で検索ができない Office365を使用していて、Office2016ベースのアップデートを実施したあと、検索できないという事象が発生する場合があります。 事象 Outlook2016で検索で何... 2017.05.24IT
ITRansomware・WannaCry対応 この1週間、対応に追われる企業も多かったでしょう。ここ数年、シンプルですが新型のウィルスとして注目の的であったRansomwareがパンデミックを起こした初めての事例です。ですが、日頃ちゃんとセキュリティ対策していると、そんなに大変ではなか... 2017.05.17IT
ITWindows Update スタンドアローンインストーラーがフリーズする Windows OSへのセキュリティパッチ等を実行する場合、Windows Update経由ではなく、Microsoft Updateカタログから個別にパッチをダウンロードして実行することが出来ます。 Microsoft Upda... 2017.05.16IT
IT【完全版】さくらインターネット上のWordPressをSSL化 【完全版】さくらインターネット上のWordpressをSSL化 さくらインターネット上でWordpressをSSL化するプラグインがリリースされたというのを聞き、自身のサイトもSSL化することにしました。検索順位にも大きく影響があるので、... 2017.05.02IT